Language 

[*]カテゴリの質問一覧へ
[0]製品のFAQトップへ
[#]製品案内へ


Q.
アイビスペイントを利用して制作された作品の著作権や商用利用について


A.
ibisPaintを使用して描いたオリジナルの作品はお客様の著作権となります。
ibisPaintを使用して何かしらの手を加えた作品をSNSに投稿したり、アイコンに使用したり、更には商用利用することも問題ございません。

なお、制作された作品が完全なオリジナルの作品であれば問題ありませんが、第三者の信用もしくは名誉を侵害、または第三者のプライバシー権、肖像権その他一切の権利を侵害するものであるかどうかについては、念のためご確認いただいた上でご対応ください。

アイビスペイントの素材ツールやブラシのスタンプをご利用いただく際には、下記のページに記載されております内容をご一読の上、十分にご留意くださいますようお願い申し上げます。
https://ssl.ibis.ne.jp/faq/11/ibisPaintforiPad/q/87/

文字入れツールのフォントを利用した作品に関しましては、そのフォントのメーカーの利用規約等に従うようにしてください。
フォントの利用規約については、お手数をおかけいたしますが、著作者が定めている利用規約をフォント名でGoogle検索等をし、ご確認いただきますようよろしくお願いいたします。
「追加フォント」の場合は、フォントインストール後のアラートボックスの「ライセンス表示」ボタンよりライセンスをご確認ください。
「ライセンス表示」ボタンが無い場合やアイビスペイントアプリにプリインストールのデフォルトフォント(これらは、端末に最初からインストールされているものの為)、は端末メーカーに問合せをお願い致します。

アイビスペイントから出力される動画(タイムラプス・アニメーション動画)ではコーデックとしてH.264/AVCが使用されております。再生時間の長さが12分を超える動画を商用利用される場合、H.264のロイヤリティーの支払い義務が生じます。詳細なライセンス料につきましてはこちらをご参照ください。
https://www.via-la.com/licensing-2/avc-h-264/avc-h-264-license-fees/

問題は解決しましたか?

 解決しました。
 解決していません。問合せします。



[*]カテゴリの質問一覧へ
[0]製品のFAQトップへ
[#]製品案内へ